妊婦さん向けの治療
-マタニティ歯科-
MATERNITY DENTAL
MATERNITY DENTAL
ご妊娠、おめでとうございます。妊娠中、体や心は大きく変化し、つわりや眠りが浅くなってしまうなど、いろいろ大変なこともおありかと思います。
そのような中で、歯が痛い、歯ぐきが腫れたなど、歯科医院に行かなくてはいけない状況がやってくるかもしれません。しかし妊娠中、治療が胎内の赤ちゃんに影響するのではないかと不安を抱えられている方も多いと思います。
マタニティ歯科は、生まれてくるお子さまと妊娠中のお母さまのための歯科です。
妊娠期間やつわりの症状、体調などを考慮しながら診療を行っていきますので安心してご相談ください。
生まれたばかりの赤ちゃんのお口には、むし歯の原因であるむし歯菌(ミュータンス菌など)は、いません。むし歯菌は、食事の時にスプーンや食器を共有したり、大人が噛んだ食べ物をあげたり、熱いものをフーフーして冷ましたり、またちょっとしたスキンシップによって身近な大人から赤ちゃんに感染します。
母親にむし歯がなければ子どものむし歯発症率は圧倒的に低くくなり、3歳くらいまでの時期にむし歯がなければ、永久歯のむし歯リスクがかなり軽減されると言われています。
生まれてくるお子さんのために、まずはご両親をはじめ、まわりの大人の方が歯科検診を受け、適切な治療とプラークコントロール(お口の中の衛生状態の管理)をしましょう。
妊娠性歯肉炎は、歯ぐきに炎症が起こる歯周病ですが、重症化させると歯周病菌や炎症性物質が血流に乗って子宮へと到達し、早産や低体重児出産を引き起こすこともあります。
妊娠性歯肉炎の主な原因は、女性ホルモンの乱れです。エストロゲンの分泌が増加することで、歯周病の発症リスクが高まることがわかっています。エストロゲンは妊娠を維持する上で重要な働きを示すホルモンですが、一部の歯周病菌にとってはごちそうになります。そのためエストロゲンの分泌が増加すれば、それだけ歯周病菌の活動も活発になります。
つわりによる嘔吐などが原因で起こりやすい症状に、酸蝕症(さんしょくしょう)があります。 強い酸性の物質が歯に触れることによって歯の表面のエナメル質が溶けてしまうというもので、むし歯になるリスクが高まります。
妊娠に伴うホルモン変化が原因としておこる口腔内の粘膜に生じる良性のしこりです。
出産後に自然と消失することも多いため、出血が止まらないなどの症状がなければ、出産後まで経過を見ます。
妊娠中にむし歯や歯周病などの治療を行うのは、安定期から8カ月くらいまでが適しています。
妊娠初期は、胎児の成長において大切な時期なので口腔ケア程度にとどめ、妊娠後期になるとお腹も大きくなり、診察台に横たわるだけでもつらくなってしまうこともあるかと思いますので応急処置のみとなります。
痛みがなくても、できるだけ安定期のうちにお口の中をチェックしにご来院ください。
歯科で使用するレントゲンは口元だけを撮影するので面積が狭く、医科用のレントゲンに比べると、胎児にはほとんど影響はありませんが、不必要なレントゲン撮影は行いません。
局所麻酔は、打ったその部分のみに効果を発揮するもので使用量も非常に少ないため、注射を打った部分で分解されてしまうので、胎児への影響はないと考えられています。
当院は、妊娠中のお身体に楽な体制での治療や、長時間の診療は避けるよう心がけています。痛みを我慢するストレスの方が悪影響を与えることもありますので、痛みを感じた場合は我慢せずにご相談ください。
赤ちゃんの将来のお口の健康の第一歩は、親御さんのむし歯や歯周病の予防です。当院では、お口の環境維持とむし歯や歯周病の早期発見のために、定期的な検診を受けていただくことをお勧めしています。
RESERVE
患者さまをお待たせしないために、完全予約制とさせていただいております。お電話もしくは予約フォームから予約をお取りいただけます。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00〜12:30 | ◯ | ◯ | ◯ | - | ◯ | ◯ | - |
14:00〜18:00 | ◯ | ◯ | ◯ | - | ◯ | ◯ | - |
休診日:木曜日 / 日曜日 / 祝日 |
〒206-0823
東京都稲城市平尾1丁目54-17
小田急線 新百合ヶ丘駅より
小田急バス5番乗り場から「ひらお苑入口」バス停下車すぐ